二上山登山ルート奈良県側からの登山ルート
奈良県側から二上山に登る登山ルートの紹介です。
道の駅 ふたかみパーク當麻を基点にしての周遊ルートです。
(奈良県側から二上山に登る登山ルート地図)
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平23情使、第710号)」
このサイトの登山ルート地図データを複製・加工、又は使用する場合は国土度地理院の長の承認を得なければなりません。
歩行距離:約6キロ
歩行時間:約2時間
標高差:約400メートル
レベル:初心者・初級者
このルートは、ふたかみパーク當麻から傘堂、祐泉寺、馬の背、雌岳、雄岳を周遊するルートです。
(出発地のふたかみパーク當麻)
(二上山ふるさと公園に向かう階段を登り左へ行く)
(標識もしっかりとあります。ここは傘堂・二上山登山口方面へ)
(写真の様な風景が広がります。)
(傘堂の入口です。左手に傘堂があります。)
(傘堂)
(大池の横を通って行きます。)
(大池の少し先に鳥谷口古墳があります。古墳を見るには、少し登らないといけません大津皇子の墓ではないかとの諸説もある)
(鳥谷口古墳)
(鳥谷口古墳を過ぎた道)
(大龍寺)
(大龍寺を過ぎて、山に入って行きます。まだ、舗装道路が続きます。)
(岩屋峠への分岐点、ここは直進します。)
(祐泉寺に到着です。ここから、本格的な登山道が始まります。)
(祐泉寺から先の道)
(沢沿いの道を登っていきます。写真の様な橋がいくつかあります。)
(馬の背への登り、木の階段があります。)
(馬の背への急登)
(馬の背)
(まずは、雌岳を目指します。)
(雌岳山頂)
(来た道を、馬の背まで戻ります。馬の背のトイレ)
(雄岳を目指します)
(雄岳の山頂が見えて来ました。)
(雄岳山頂にある、葛木二上神社)
(先に進んで、大津皇子の墓に向かいます。左手の道を進みます。)
(大津皇子の墓 宮内庁が管理しています。)
(大津皇子の墓から3分ほど歩くと次の様な分岐が現れます。右のルートは大池、古墳方面へのルートの入口です。また、右に行くと馬の背方面にも行けます。下から登って来ると雄岳を登らない巻道になります。ここは左に行きます。)
(下山して行きます。)
(ルート上に木の階段、石の階段もあります。頑張って下山して行きましょう。)
(分岐点 左に行くと二上山駅方面 二上神社口駅、ふたかみパーク當麻方面は直進です。看板があるので二上神社口駅方面に向かいましょう。)
(ルート上には、下の写真の様な案内が頂上からあります。現在地がわかります。)
(加守神社 ここまで降りれば、ふたかみパーク當麻まではもう少しです。)
(ふたかみパーク當麻への分岐点 標識どおり右に曲がります。)
(ふたかみパーク當麻に到着です。)
参考までに、私の歩行時間は次の通り。
写真の撮影時間・お茶を飲む時間等も含まれている時間です。
ふたかみパーク當麻~(13分)~傘堂~(5分)~鳥谷口古墳~(12分)~祐泉寺~(25分)~馬の背~(5分)~雌岳~(4分)~馬の背~(14分)~雄岳~(4分)~大津皇子の墓~(24分)~二上山駅・二上山神社口駅分岐~(17分)~加守神社~(12分)~ふたかみパーク當麻 合計2時間15分